TVキャプチャ導入


PCに外付けのTVキャプチャを導入した。
我が家のテレビはリビングに1台あるだけで(自慢の品、ソニープロフィール・プロ。テレビっつうか、厳密にはモニターですが)、そのリビングと襖1枚隔てたところで子どもが寝ているので、夜9時以降くらいになると、あんまりでかい音を出してはいられなくなる。ちっちゃい音でちまちま見てても面白くないから、自然とテレビはほとんど見なくなった。
PCは、子どもたちが寝ている和室とは離れた部屋にある。だから、PCでテレビを見られるようにしようという計画はずいぶん前からあったんだけれども、テレビなぞは見ないなら見ないですっきりするものであって、むしろ見れない環境にしておいた方がいいような気もして、思いとどまっていた。
だいたい、テレビって、くだらないくだらないと思いながらもついつい見てしまう場合がほとんどであって、テレビを見て充実するということは、そう滅多にない。まあ、そんなに充実ばかりを求めてるわけでは決してないけれども、ただでさえ時間がないのに、テレビに無駄な時間を奪われるのはやはり口惜しい。


それが、別に心境や方針の変化があったわけでもないのに、ふと、実に衝動的に買ってしまった。ついでに、DVDのマルチドライブも買ってしまった。これで、テレビ番組でもビデオでも、どんどんDVDに焼ける。
いずれも最新モデルを買ったけれども、両方合わせても4万かからない。
近頃急速に普及しつつあるHDDレコーダーの方が簡単なのかもしれないけど、まだまだ高いし、そもそもうちはそんなものをリビングに設置したって、瞬時に子どもに破壊されるに決まっている。(そう言えば、昨日は、リビングの入り口のドアのはめ殺しのガラスを5歳の息子が両手で突き破り、手首4カ所をケガして血をだらだら出した。)


しかし、すごいな、進化の速度。あまり調べずに買ったけど、いざ導入してみると、実にいろんなことができるので驚いた。すっごい便利(笑)。
主に深夜のお笑い番組を見るくらいにしか使わないと思うけど。